鎌倉紅谷の歴史

神楽坂から始まった
鎌倉紅谷の歴史

戦前、東京神楽坂に山手一といわれた和菓子舗紅谷がありました。戦後、腕利きの職人たちは、その看板を背負って全国各地で新たな紅谷を開きました。のちに有井弘臣と共に鎌倉紅谷を創業することになる有井鉄男も、その中の一人でした。昭和二十九年十月、鎌倉市雪ノ下一丁目十二番四号の北条泰時小町邸跡地に二人は力を併せて菓子処紅屋を創業し、同三十年一月には合資会社紅谷となり現在に至ります。

鎌倉紅谷のお菓子は和の品格の中に洋の華やかさをもち、なにより古都鎌倉らしさを感じられるものであること。昨日よりも今日、さらに良き菓子をお客様にお届けするため、変わらぬ情熱を持って進化する美味しさを追求してまいります。

沿革

1954年 10月 鎌倉市雪ノ下1の12の4(現本社ビル所在地)にて菓子処「紅屋」を創業
1955年 1月 合資会社「紅谷」設立。代表社員に有井鉄男就任
1975年 5月 代表社員に有井弘臣就任
1980年 12月 第13回神奈川県名菓展菓子コンクールにて「あじさい」最優秀賞受賞。神奈川県指定銘菓へ
1984年 3月 第20回全国菓子大博覧会にて「いちょうサブレー」副総裁賞受賞
1987年 6月 鎌倉市十二所772に十二所工場を設立
1994年 5月 第22回全国菓子大博覧会にて「あじさい」名誉総裁賞受賞
1996年 1月 本社ビル(通称 紅谷ビル)を竣工、新事業として「クラシカルホテルあじさい」をオープン
2000年 1月 「いちょうサブレー」から「大いちょうサブレー」に改称
2008年 1月 株式会社 紅谷に組織変更。代表取締役に有井宏太郎就任
2011年 1月 鎌倉市常盤362にクルミッ子専用工場として常盤工場を新設
2012年 3月 第25回神奈川県名菓展菓子コンクールにて「クルミッ子」最優秀賞受賞
2013年 4月 ホテル客室の全面リニューアルと共に「クラシカルホテルあじさい」から「ホテルあじさい」に改称
2014年 9月 「紅谷アイス」発売
2014年 11月 神奈川新聞広告賞 特別賞受賞
2015年 1月 「beniya×chocolate」発売
2015年 3月 鎌倉市十二所から横浜市金沢区幸浦に工場を新築移転
2015年 9月 「アップルフィーユ」発売
2015年 9月 神奈川県経営者福祉振興財団主催かながわ産業Navi大賞 奨励賞受賞
2015年 11月 「鎌倉だより」発売
2015年 12月 第二十七回神奈川県名菓展菓子コンクールにて「鎌倉だより」最優秀賞受賞、「アップルフィーユ」優秀賞受賞
2017年 1月 横浜市および一般社団法人 横浜市食品衛生協会主催「食品衛生表彰のつどい」にて「秀級施設」に認定
2017年 4月 株式会社紅谷から株式会社鎌倉紅谷に社名変更
2017年 7月 「ホテルあじさい」閉館
2017年 9月 27日、横浜髙島屋店オープン
2018年 2月 8日、テラスモール湘南店オープン
2018年 3月 第16回「鎌倉かるた」であそぶかるた大会 社内チーム優勝
2018年 3月 横浜市神奈川区鶴屋町に横浜オフィスを開設
2018年 10月 20日、ブランドリニューアルと共に鎌倉紅谷本社ビル及び八幡宮前本店を新装オープン
2018年 10月 29日、八幡宮前本店2Fに「Salon de Kurumicco」をオープン
2018年 11月 29日、ラゾーナ川崎店オープン
2019年 10月 31日、横浜ハンマーヘッドに「Kurumicco Factory」をオープン
2020年 3月 17日、ららぽーと横浜店オープン
2020年 6月 1日、六本木ヒルズ店オープン
2020年 10月 21日、大丸東京店オープン
2021年 2月 19日、湘南深沢店オープン
2022年 2月 25日、伊勢丹新宿店オープン
2022年 9月 物流拠点を新杉田から南本牧へ統合
2022年10月 1日、阪急うめだ本店オープン
2022年12月 第30回神奈川県名菓展菓子コンクール一般名菓の部にて「秋のぬくもり~栗とくるみと和三盆のパウンドケーキ~」優秀賞受賞
2024年1月 横浜市および一般社団法人 横浜市食品衛生協会主催「食品衛生表彰のつどい」にて横浜市長表彰として幸浦工場が「食品衛生最優秀施設賞」を受賞

TOPへ戻る